• TOP
  • 月次決算サポート

月次試算表の作成

事業を継続的に行い、成長させていくためには、月ごとの迅速かつ正しい損益および資金状況の把握が必要です。しかし、多くの中小企業の経理を見させていただいた経験上、正確な月次試算表を作れていないことが多いと感じています。つまりは、決算3ケ月前の段階で、今一体いくら儲かっているのかがわからないのです。「うちの会社は月次決算をきちんとやっているから大丈夫」とおっしゃる経営者の方もいます。しかし私たちがその会社の試算表を精査すると、「これでは正確な月次試算表が完成しているとはいえないですね」ということがよくあります。もちろん細部についての多少の差異はどうでもいいのですが、赤字が黒字になるといった大きな部分での間違いが散見されます。
弊所では、顧問先様の業種や経理状況に合わせた会計処理の選択等により迅速かつ確実な月次試算表の作成、帳簿監査等を行っております。
作成した月次報告に基づき、月々の変化をお伝えすることにより、ただ試算表の表面上の説明で終わるのではなく社長にとことん理解、そして現状の問題点などを気づいていただき今後の経営に役立てていただくようなアドバイスを致します。

年次決算へのアドバイス

「もう少し早く決算の情報を伝えてほしかった。」
「今更それを言われても。」
「決算前に伝えてよ。」

弊所に税理士事務所を変更してくださったクライアント様に、「前の税理士事務所とはなぜ顧問契約をやめたのですか?」とお聞きすると、必ず返ってくるお言葉です。
弊所では、お客様にこのような思いをさせてはいけないと、タイムリーな月次決算処理はもとより、決算前の綿密なコミュニケーションにより税金対策等を十分検討し、円滑な決算処理をサポート致します。また、お客様のご要望に応じて、決算数値を活用した財務分析を行うことにより会社の財務体質を診断し、今後の事業の方向性を検討する上でのサポートを行います。

経営アドバイス

「経営者の皆様、経営の相談は誰にしていますか?」
経営者仲間、家族、従業員など答えは様々だと思いますが、その中に顧問税理士は含まれていますか?それとも顧問税理士には経理や税金の相談はするものの、経営コンサルティングは期待していませんか?
税理士の業務は会計と税務に関する業務がメインになりますが、このうち会計に関する業務と経営コンサルティング業務はかなり密接した関係にあります。
経営コンサルティングを行なう際に最も重要なことは会社の状況を把握することです。会計士・税理士は会計に関する業務を行うことにより、経営コンサルティングの最も重要なことである会社の状況把握も行なうことになります。従って経営に関する知識さえあれば、経営コンサルティングを行うのに適していると言えます。弊所では流動比率や自己資本比率などの財務指標をチェックすることは勿論、そこからさらに踏み込んで会社の問題点を明確に把握し、その対策をご提案させていただきます。

資金調達支援

ビジネスをしていく上で、多くの企業は、仕入れや諸経費などの運転資金、機械や設備を購入するための設備資金など様々な資金需要が発生します。そのため、よほど資金力のある会社か、ほとんど原価のかからないビジネスをしていない限り、手元の資金だけでは足りず、資金繰りを安定させるために銀行から融資を受けるなどして資金を調達しなければなりません。
しかし、多くの経営者の方にとっては、銀行から融資を受けるための経営計画書や資金繰り表の作成などは手間がかかる上によく分からないし、銀行交渉のポイントなども分からないというのが本音かと思います。
また、慣れない銀行まわりにスケジュールを取られ、資金調達のことばかりを考えて、本業がおろそかになってしまっては、本末転倒です。
弊所では、経営者の方や財務担当の方が資金を調達するための不安やストレスを極力減らせるように資金調達のサポートを行っております。
金融機関からの融資を受けるための経営計画書や資金繰り表の作成から金融機関との交渉など、なるべく楽に融資を得られるようにサポートさせていただきます。